内臓脂肪とダイエット
2014/12/04
過剰な体脂肪は美容や健康の敵です。対策を考える時には、内臓脂肪と皮下脂肪の二つに分けて考えた方がいいかもしれません。
「リンゴ型肥満」というのは、この内臓脂肪による肥満を指しています。見た目にはおなかがポッコリしますので、この名前がついています。
「洋ナシ型肥満」の場合は、主に皮下脂肪によるものです。おしりや脚につきやすく、やはり見た目の形から名前がついています。
健康の上から対策が急がれるのは、内臓脂肪の方です。というのは、病気、特に生活習慣病につながりやすいのは内臓脂肪の方だからです。糖尿病、高血圧、脳梗塞などです。
男性と女性では男性の方が内臓脂肪がたまりやすい傾向があります。 こんな厄介な内臓脂肪ですが、実は簡単についてしまうものの、解消するのも比較的簡単なようです。 エネルギーに変えて消費してしまうのは、皮下脂肪よりも簡単なようです。
対策としては、どちらのタイプの肥満であっても、大きな違いはありません。食事制限をして、カロリー摂取を控えること。有酸素運動を中心にして体を動かし、カロリー消費を増やすことです。
食事制限は、油(脂)分を控え、良質なたんぱく質をとるように心掛けましょう。 また、年齢ともに筋肉量は減るのが普通です。当然、必要なカロリーが減っていきます。それに合わせて摂取カロリー量を減らしていくことが必要です。 なのに、多くの人が昔と同じように飲み食いしてしまいます。これが中年太りの大きな原因になっています。
人気コンテンツ


1日1杯飲むだけで、何をしても痩せなかった60キロの女子が、1か月で20キロあっさりやせた●●な方法。

えっ!?“履くだけ”でOK? ゾウ脚やダイコン脚を美脚に変える簡単ダイエット法

げ、こいつ笑うと歯が黄色い・・・ひそかに男子が冷める痛い女を脱出する方法

シミが速攻消えた!10歳若く見られて年下男子をゲットする方法。医師が認めた魔法の肌ケア

120万人以上の女性が続々と痩せた!テレビでバカ売れの食べても太らない●●がヤバすぎ!

モデルも続々乗り換え中!9ヵ月0円なんて、ありえる?!お金がなくても始められる全身脱毛●●がヤバすぎ!
関連記事
ダイエットとお粥
体脂肪を減らすためダイエット……といっても、「じゃあ、メニューをどうするか」が …
低炭水化物ダイエット
「低炭水化物ダイエット」とは、当然、「炭水化物をとる量を減らす」という痩身のため …
酢大豆ダイエットってどんな方法?
「酢大豆ダイエット」と聞くと、「ああ、また同じようなものが出た」とあきれ顔になる …
エアロバイクで痩せるのは大変って本当?
ダイエット方法として非常に効果的だといわれているのが、エアロバイクです。 エアロ …
ダイエットとカロリー
体脂肪を減らすのにダイエット(食事療法)で対処しようという人たちは、まずは食事の …
キャベツダイエット
「キャベツダイエット」ってお聞きになったことはあるでしょうか。 この手の名前のダ …
グルテンフリーダイエットはどうやるの?その方法と効果
女性の間でグルテンフリーダイエットというのが注目されていますが、一体どのようなダ …
食べる順番ダイエットってどんな方法?
ダイエット食品というのが、たくさん出ています。「効率よくやせられる」というものも …
おからダイエット
おからといえば、当然、豆腐を作るときにできる、大豆のカスです。 しばらく前までは …
ダイエットシェイク
ダイエット食品の中で「ダイエットシェイク」と呼ばれるものがあります。「ダイエッ …
- PREV
- 酵素ドリンクのいろいろな効果
- NEXT
- 白湯ダイエット